with COVID-19のなか、この機に改めて
「北海道らしさ」と「自然美」を
持続的に生かしたい

Beyond COVID-19
 コロナを越えて
「ひがし北海道
新・観光スタイル」

一般社団法人 ひがし北海道自然美への道DMO

今、ひがし北海道へ…
とお考えの方へ。
地域からの思い です。

 北海道の中でもとりわけひがし北海道は、人もいない、自然に囲まれており、まさしく、ソーシャル・ディスタンスな地域です。また、本州からも距離も遥か彼方、小さな町が広く点在するだけで本当にどこからどこまでもディスタンスといえます。
 が、せっかくここまで来ていただいてになっては元も子もありません。各地域、観光事業者、施設などは『道庁からのガイドライン 新・北海道スタイル』を順守して安心にお過ごし頂けるよう対応しています。ですから、あとはいかにも広い…と言われるスポットでもどうか同様に距離を保ちながらお過ごし頂くようお願いいたします。
 また、ひがし北海道は自然と寄り添って来た風土としてオリジナルなSTORYがあります。そのような関連場所へもこの機に足を延ばして頂き、地域の人とのふれあいや食や温泉などでより深い癒し感を感じて頂ければと思います。ただ、より遠くへ奥深くと言っても、畑や牧場には決して入らないで下さいね。ウイルス、雑菌の問題は動物も食料生産地も同じです。改めてよろしくお願いします。
 また、地域ではこの機にひがし北海道ならでは自然とともに生きてきた民ならではのwithコロナの思いを生かした取り組みがあります。各地域、事業者、思い思いの今だから改めて気づく自然への素直な気持ちからの取り組みです。この先のhpでご紹介いたします。自然から自然美へ、ひがし北海道の新たな奥深い魅力とそこに生きるこだわり…に触れて頂く機会になればと切に願います。
 今はまだ現地へは…と思われる方へは、この機に動画やYouTube、バーチャルツアーなどの発信を強化いたしました。こちらへは是非ともすぐにご参加ください。そのなかにリアルなひがし北海道の魅力に気付いて頂き、またの機にお越しください。

北海道の観光復活に向けた取り組み

HOKKAIDO LOVE! プロジェクト

SNSに「#hokkaidolove」をつけて、愛する北海道をシェア!「HOKKAIDO LOVE!プロジェクト」では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大にともなって、北海道に行きたくても行けなかった方、在道の北海道ファンの方々を対象に、思い出の写真をSNSで募集!特設ホームページであなたの愛する北海道の情報がアップされます。

おうちでひがし北海道気分

自宅にいながら、ひがし北海道を旅した気分が味わえる動画を紹介。体験・アクティビティや、風景、動物、食べ物など。「いつかまた行きたい」の実現に向けて、旅の予行演習をぜひ楽しんでくださいね。

ピックアップ

ヒグマの市街地侵入や人慣れを防げ!「クマ活」

知床のヒグマ問題を解決するため、ウトロの人気ホテル「北こぶしリゾート」と知床財団がタッグを組みました!「クマ活」で市街地の草刈りを行うことにより、ヒグマの隠れ場所をなくし、街に近づけないようにする取り組みです。それが人々の安全とヒグマの命を守ることにつながります。

コロナ収束を願う「阿寒湖 カムイへの祈り〜カムイコオリパク」

阿寒湖温泉地域が実施するイベント。新型コロナウイルスの収束と医療従事者の皆様に感謝の気持ちを伝え、人々の安全・健康をカムイに祈るアイヌの儀式です。遊覧船の乗船やタイマツをかかげての行進などを一般参加の皆さんと行なう予定です。期間は2020年8月1日から11月8日まで。

「メルヘンの丘」ここはソーシャル・ディスタンスの風景の象徴

ここメルヘンの丘はまさしくコロナ禍で我慢を強いられている私たちに「ウエルカム北海道」と元気にお出迎えしてもらっているような景色です。広々とした絵葉書のような風景に加え、ソーシャル・ディスタンスな木々。癒しのスポットなのです。

この春、コロナ禍で誰にも見てもらえなかった芝桜。来年こそは…という思い、そして桜守たちのSTORY

今年の「ひがしもこと芝桜公園」は、皆様の命と健康を守ることを第一に考え、閉園という苦渋の決断をしました。しかし、来年、皆様に美しい芝桜の風景を楽しんでいただくため、桜守たちが草取りや保守点検整備を続けています。

人里離れた牧歌的風景な鶴居村で、
のんびりステイ。

美しい丘が連なり、のどかな風景が広がる鶴居村。特別天然記念物のタンチョウが多く見られるその村には、豊かな自然と牧草地が広がっています。その景色は、まるでヨーロッパの田園風景そのもの。小旅行はもちろん、長期滞在もおすすめです。

自然に寄り添う
各地域からのメッセージ

アイヌ文化、食、アクティビティ、ガーデンに、 美しい田園風景、冬に魅せるアイスアートなど、 ひがし北海道は大自然が織りなすワンダーランド。 広大な土地で密とは縁遠い場所であっても、 地域の人と旅行者との心の距離は近いまま。 今すぐではなくてもよいです。 ひがし北海道というフィールドでいつでも皆様をお待ちしています。

ひがし北海道の観光は、何千年も前からそこにある大自然を舞台に営まれています。ここで生きる人々は、その自然を畏敬の念とともにリスペクト。自然に寄り添った生き方や暮らしをどのように営んでいるのか。さまざまな地域の今をお届けします。

ひがし北海道各地の
動き・取り組みです。

with COVID-19における
各地域の取り組み

今、私たちにできることは目に見えないウィルスをよせつけないよう、安心して来ていただける環境を整えること。また、訪問中にも最大限の対策を行うこと。感染予防をしながらも、ひがし北海道の魅力を思う存分味わって欲しい。その思いを胸に、各地域で工夫を凝らした対策が進められています。

各地域、各施設で安心して過ごせる対策を整えています。今までとは違う観光スタイルが、続々と生まれていますし、今後もさまざまな取り組みが生まれてくるでしょう。その取り組みの一部をご紹介します。

ひがし北海道各地の
動き・取り組みです。

ひがし北海道の旅をキーワードで探そう。