![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/05/2018年8月_十勝千年の森1-1024x683.jpg)
ひがし北海道も緑が青々と生い茂り始めました。上の写真は8月頃の十勝千年の森の様子です。
春夏秋冬どの季節もおすすめなのですが、これからの季節ということで夏のひがし北海道の一部をご紹介させていただければと思います。
春夏秋冬どの季節もおすすめなのですが、これからの季節ということで夏のひがし北海道の一部をご紹介させていただければと思います。
広大な敷地内で自然を存分に満喫「十勝千年の森」
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/05/2018年8月_十勝千年の森2-1024x683.jpg)
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/05/2018年8月_十勝千年の森1-768x512.jpg)
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/05/2018年8月_十勝千年の森3-768x512.jpg)
日高山脈の麓に広がる約400haの敷地に、4つの異なる庭園を展開している「十勝千年の森」。千年後の未来に森を残すために造られており、自然と調和したスケールの大きな庭を楽しむことができます。
2020年は5月16日からオープンしています。
HPもチェックしてみてくださいね。
十勝千年の森
http://www.tmf.jp/
2020年は5月16日からオープンしています。
HPもチェックしてみてくださいね。
十勝千年の森
http://www.tmf.jp/
阿寒湖観光汽船で阿寒湖を楽しむ
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/05/2018年8月_阿寒湖観光汽船-1024x684.jpg)
阿寒湖湖畔の桟橋から出航して、阿寒湖の景勝地を周遊する「阿寒湖観光汽船」で遊覧を楽しむのもおすすめです。
マリモ展示観察センターがあるチュウルイ島や、雄大な雄阿寒岳、雌阿寒岳や滝口を巡る1周コース85分(マリモ観察15分含む)などがあります。
2020年は6月1日から運航スタート予定です。
詳しくはHPをご確認くださいませ。
阿寒観光汽船
http://www.akankisen.com/
マリモ展示観察センターがあるチュウルイ島や、雄大な雄阿寒岳、雌阿寒岳や滝口を巡る1周コース85分(マリモ観察15分含む)などがあります。
2020年は6月1日から運航スタート予定です。
詳しくはHPをご確認くださいませ。
阿寒観光汽船
http://www.akankisen.com/
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/05/2018年9月_阿寒湖-1024x683.jpg)