![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/03/IMG_8313-1024x768.jpg)
釧路のお土産店で見つけたボディタオルとタワシ。漁の街・釧路らしさと工夫、そして優しさがたくさん詰まったアイデア商品でした!
お土産店で出会ったユニークなタオル
その不思議なタオルとの出会いは、釧路の街ナカにある「フィッシャーマンズワーフMOO」でお土産をチェックしていた時でした。
釧路銘菓に混じってタオルがたくさん積まれているではないですか。
手に取ってみて見ると、「くしろ魚網ボディタオル」とあります。
この感触、この色合い、本当だ確かに漁港で見かける魚網!
早速、ゲットして帰りました。
釧路銘菓に混じってタオルがたくさん積まれているではないですか。
手に取ってみて見ると、「くしろ魚網ボディタオル」とあります。
この感触、この色合い、本当だ確かに漁港で見かける魚網!
早速、ゲットして帰りました。
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/03/IMG_8305-1024x768.jpg)
さすが魚網!伸縮性ばつぐん。しかも肌に優しいときたもんだ
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/03/1957998F-5A43-48B1-8B8C-B72129498C84-2.jpg)
タオルの使い心地を検証してみました。
さすが魚網、ぐいーんと両腕いっぱいまで広げられ、伸びがいいです。
(手伝ってくれたスタッフAも伸びっぷりにご満悦の様子)
手が届きにくい背中もガシガシ洗えました。
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/03/IMG_8713-1024x768.jpg)
泡立ててみると、、おおお…フニャフニャと柔らかく気持ちいいです。
魚を獲る際、体を傷つけないようにと配慮された網の柔らかさが私たち人間の肌にもぴったりです。
無数の網の継ぎ目がいい感じに肌を刺激し、幸せなバスタイムでした!
我が家のタオル スタメン入りに決定です。
魚を獲る際、体を傷つけないようにと配慮された網の柔らかさが私たち人間の肌にもぴったりです。
無数の網の継ぎ目がいい感じに肌を刺激し、幸せなバスタイムでした!
我が家のタオル スタメン入りに決定です。
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/03/IMG_8710-768x1024.jpg)
頑固なこびり付き汚れにも大活躍!食器にも優しいときたもんだ
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/03/IMG_8323-1024x768.jpg)
ボディタオルがあまりにも良かったものだから、続いてゲットした魚網タワシの使い心地も検証。
先のボディタオルよりもさらに柔らかくクシュっとした触り心地です。
先のボディタオルよりもさらに柔らかくクシュっとした触り心地です。
今回、このタワシに立ち向かってもらうのは、検証のために大事にとっておいたシチュー鍋。
鍋底を焦がしてしまい、縁にもしっかりとクリームシチューがこびり付いてしまったかわいそうな鍋…。
(写真奥、ぼんやり映る黒い鍋がそれです。。)
鍋底を焦がしてしまい、縁にもしっかりとクリームシチューがこびり付いてしまったかわいそうな鍋…。
(写真奥、ぼんやり映る黒い鍋がそれです。。)
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/03/IMG_8701-1024x768.jpg)
洗剤を付けてよく揉み込み、いざゴシゴシ…
それほど強く擦らずとも汚れが落ちていきます。
大事にしていた鍋なので傷が付かないか心配でしたが、これも魚網のやわらか素材が効果を発揮。
見事、きれいさっぱり汚れが落ちた鍋が戻ってきました!
それほど強く擦らずとも汚れが落ちていきます。
大事にしていた鍋なので傷が付かないか心配でしたが、これも魚網のやわらか素材が効果を発揮。
見事、きれいさっぱり汚れが落ちた鍋が戻ってきました!
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/03/IMG_8708-1024x768.jpg)
魚網タオルは女性にも優しい存在だった!
くしろ魚網シリーズのグッズ、素晴らしいのは使い勝手だけではありませんでした。
パッケージにもある通り、制作から梱包まで全て人の手・内職ワーカーによって行われているのだとか。
HPの紹介によると、育児や介護のためフルタイムでは働けない女性をサポートする「釧路モカ女性プロジェクト」による商品なのだそうです。
優しい洗い心地は魚網の素材だけではなく、内職ワーカーの女性による丁寧な手仕事があってこそなのでしょう。
パッケージにもある通り、制作から梱包まで全て人の手・内職ワーカーによって行われているのだとか。
HPの紹介によると、育児や介護のためフルタイムでは働けない女性をサポートする「釧路モカ女性プロジェクト」による商品なのだそうです。
優しい洗い心地は魚網の素材だけではなく、内職ワーカーの女性による丁寧な手仕事があってこそなのでしょう。
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2020/03/IMG_8310-1024x768.jpg)
株式会社MOKA.
(釧路モカ女性プロジェクト)
![](https://eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/2019/08/DSC_0821-300x200.jpg)