トップページ
エリア紹介
その他

キムアネップ岬

その他
見る・遊ぶ
更新日:2019年9月17日

サロマ湖の東南に角状に伸びている岬。サロマ湖の絶景ポイントであり、多くの原生植物が群生している。初夏から秋にかけて、ハマナス・センダイハギなど約50種類の草花が咲き誇る。秋にサンゴ草の群落が大地を真っ赤に染める様子は圧巻の光景。冬が近づくと、白鳥の群れがサロマ湖に飛来し、羽を休めている姿を見ることもできる。サロマ湖に沈む夕日は、時が過ぎるのを忘れるほど美しい。

住所:佐呂間町幌岩
電話番号:01587-2-1200(佐呂間町経済課商工観光係)
時間:見学自由
アクセス:JR網走駅から車で55分
駐車場:30台

掲載している情報は
2019年9月
現在の情報です。
変更になっている場合がありますので、事前に最新情報をお確かめのうえ、お出かけください。
上部へスクロール