Beyond COVID-19
「ひがし北海道 新・観光スタイル」

自然に寄り添う
各地域からのメッセージ

一般社団法人 ひがし北海道自然美への道DMO

「ひがし北海道 新・観光スタイル」 > 「自然に寄り添う」地域からのメッセージ

自然と人との、
濃密で深い関わり。
これからも、皆さんと一緒に物語を紡いでいきます。

 自然と上手につきあいながら育まれてきた人々の営みとその背景にある物語があります。コロナ禍にあって変化する営みと、そこにあり続け変わらないひがし北海道の自然の姿。今、地域の人々がどのように自然と寄り添っているのか。地域の魅力を知ることのできる今の取り組みを紹介します。

各地域の動きと取り組みをご覧ください。

世界自然遺産の誇りを胸に、

持続可能な生態系を守っていきます。

 海から陸につながる貴重な生態系が知床の最大の魅力になっており、知床の大自然を満喫できるアクティビティが観光客の人気を集めています。また、貴重な生態系や野生動物との共存を図るためのさまざまな取り組みも行われています。

「斜里・ウトロ」の
動き・取り組みです。

STOP! えさやり! 「知床ヒグマえさやり禁止キャンペーン」

知床にはヒグマや多くの野生動物が生息。人間の安全を脅かし、動物たちの命まで奪うえさやりやゴミの放置禁止を呼びかける動画を制作しています。

海岸線や街なかもきれいに!
「知床ゴミ拾いプロジェクト!」

路上や海岸にゴミが多く見られる知床。ヒグマや野生動物の命、知床の自然環境を守るために、有志を募って、定期的にゴミ拾い活動をしています。

体で感じる世界遺産! e-bikeでいく知床のお誘い!

電動アシスト付きe-bikeに乗って、知床の空気を味わいながら、サイクリング。e-bikeはウトロのホテルや知床自然センターなど4拠点でレンタルが可能、予約も。

2つのカルデラ湖に抱かれ、

大自然に身をゆだねることができる場所です。

火山活動によって生まれた摩周湖、屈斜路湖という2つの湖があるひがし北海道屈指の観光地。摩周湖は霧の発生が顕著で、見晴らせる日が少ない神秘的な湖として知られています。屈斜路湖は日本最大の大きさを誇るカルデラ湖で、湖岸に湧く「砂湯」、「コタン温泉」なども人気です。冬はハクチョウが飛来、カヌーのメッカとしても知られています。

「摩周・屈斜路」の
動き・取り組みです。

コロナ退散を願うアイヌ民族の伝統儀式

弟子屈町の屈斜路古丹でコロナ退散を願い、アイヌ民族に伝わる儀式を実施。民族衣装を身にまとい、歌に合わせて思い思いの踊りで疫病の退散を願いました。

カヌーでしか行けない釧路川源流部の「鏡の間」

手つかずの自然が残る釧路川源流部。透明度が高く、周囲の森が鏡のように水面に映される「鏡の間」と呼ばれる秘境スポットへ行くツアーが人気です。

早朝にだけ現れる絶景。「摩周・屈斜路雲海ツアー」

西に屈斜路湖、東に摩周湖が眺められる摩周湖第三展望台から見る早朝の雲海ツアー。2つのカルデラ湖を覆う雲海は、このエリアならではの息をのむ美しさです。

十勝の広大な大地と空を、

今こそ味わって欲しいです。

日本を代表する食糧基地・十勝。小麦やじゃがいも、豆類といった農作物のほか、チーズやバター、ヨーグルトといった乳製品、畜産物も盛んに生産されています。十勝平野には広大な畑や牧草地が広がり、ダイナミックな景色やそれらを利用したツアーが観光の魅力になっています。然別湖やオンネトー、糠平湖といった、独特な景観が楽しめる湖沼スポットも人気です。

「帯広・十勝」の
動き・取り組みです。

オンラインでとうきびの収穫体験!「農場ピクニック」

とうきび畑など、普段は入ることのできない十勝の畑の中をめぐる人気ツアーをライブ配信!画面上でやりとりをしながら今の十勝を体感できます。現地ツアーもコロナ対策を徹底しながら実施しています。

上士幌町の日本一広い公共牧場・ナイタイ高原へ

03tokachi_2naitai
牛の放牧風景が見られる、総面積約1700haのナイタイ高原牧場。頂上付近にある全面ガラス窓の「ナイタイテラス」では、ソフトクリームを味わいながら、ダイナミックな風景が楽しめます。

鮮やかなエメラルドグリーンの神秘的な湖・オンネトー

03tokachi_3onneto
阿寒湖温泉街から南西約20km、阿寒摩周国立公園の原生林にたたずむ湖で、季節や天候によって湖水の色が変わるのが特徴です。周囲には散策路が整備されているので、さまざまな視点から神秘的な風景を見ることができます。

日本最大限の湿原は

動植物の宝庫です。

約2万haもの面積をもち、ありのままの自然が残されている釧路湿原。日本最大限の湿原でありながら、市街地から比較的近く、展望台が各所にあるためさまざまな視点で見られるのも魅力です。国の天然記念物であるタンチョウなど、貴重な野生動物に出会えるのも楽しみのひとつです。

「釧路」の
動き・取り組みです。

貴重な動植物の生息地。かつては海だった「釧路湿原」を展望台から眺める

日本初のラムサール条約登録湿地。特別天然記念物であるタンチョウやオジロワシが生息。その釧路湿原が一望できる「細岡展望台」は、トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!日本人に人気の展望台&公園ランキング2020」の展望台部門で日本一位になりました。

特別天然記念物のタンチョウを守る飼育施設「釧路市丹頂鶴自然公園」

タンチョウの保護と増殖のために、自然に近い状態で飼育している自然公園。展望台があり、年間を通してタンチョウの姿が見られます。繁殖期の冬は、求愛ダンスが見られることもあります。

つるいまちなかサイクリング・モニター募集

鶴居村にある4か所の宿に宿泊の方を対象に、電動アシスト自転車を無料でレンタル!条件は、体験後にアンケートにご協力いただくだけ。鶴居村の美しい風景を、ぜひ自転車で堪能してください。

マリモが眠る神秘の湖と湖畔の森で、

アイヌの息吹を感じてください。

阿寒湖は雌阿寒岳の火山活動によって生まれたカルデラ湖で、阿寒湖のマリモが生息することでも知られています。また、アイヌの人々が暮らす最大級の集落「阿寒湖アイヌコタン」があり、アイヌ文化に気軽にふれられるのが魅力です。北海道にあるアイヌ文化の拠点地となっています。

「阿寒湖」の
動き・取り組みです。

コロナの収束と医療関係者へ感謝を込めた祈り「カムイコオリパク」

2020年8月1日から11月8日まで、コロナ収束と人々の安全・健康をカムイに祈る儀式。遊覧船の乗船やタイマツをかかげての行進などを一般参加の皆さんとともに行なう予定です。

地熱によって噴き上がる泥火山「ボッケ」

ボッケはアイヌ語で「煮え立つ場所」という意味。ボコボコと音を立てながら泥と火山ガスが噴出。阿寒湖畔の森で見ることができます。気軽に散策でき、自然も豊かなので散歩におすすめです!

阿寒摩周国立公園を散策! 「ノルディック・ウォーク」

鶴雅リゾートグループが運営するアドベンチャーベースSIRIのツアー。2本のポールを持って、ガイドさんの話を聞きながら阿寒湖周辺の自然散策が楽しめます。時間は1時間30分ほど。

人より牛が多い酪農の町。

果てしない根釧台地のスケールを堪能できます。

酪農の街として知られ、北海道らしい起伏の少ない大地が続く中標津町。その大地を見渡すことができるのが、330°の大パノラマが見渡せる開陽台。大地の広さを肌で感じることのできる場所です。渓流沿いにある養老牛温泉や、街なかにはゲストハウスがあり、魅力的な旅の選択肢が多いエリアです。

「中標津」の
動き・取り組みです。

71.4kmのロングトレイル「北根室ランチウェイ」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
中標津から摩周湖周辺をまでをトレイル!開陽台や中標津の林道や牧場を歩くことができます。6コースあり、日帰りで1コースだけ楽しむこともできます。

渓谷にある源泉かけ流しの温泉「養老牛温泉」

山あいの温泉郷で、源泉かけ流しの湯が自慢。渓流のすぐ横に露天風呂がある宿が多く、野鳥のさえずりと川のせせらぎを聴きながら温泉に浸かることができます。

ゲストハウスで実施している人気アクティビティ「朝の牧場散策ツアー」

5〜11月まで開催しているツアー。早起きして、酪農家さんの日常をのぞいちゃいましょう。牛のエサやりや搾乳体験、牛舎の清掃などの体験ができます。

食の魅力にあふれた街の理由が

ここにあります。

北海道で一番面積が大きいオホーツクの中心都市。北見市街地のほか、サロマ湖や海沿いにありカーリングの聖地でもある「常呂」、山間部にあり水族館や温泉が有名な「留辺蘂」、畑作地帯が広がる「端野」といった多彩なエリアに分かれているのが特徴。グルメとアクティビティが存分に楽しめます。

「北見」の
動き・取り組みです。

農業体験・漁業体験ができる「農泊プロジェクト」

07kitami_1nouhaku
玉ねぎやホタテ、白花豆など、北見市の食の魅力と、その裏側にあるおいしさのヒミツを実体験で知ることのきるツアー。北見の自然や地域特性なども知ることができます。

日本一の面積を誇る汽水湖「サロマ湖」で水上アクティビティ

野鳥が多く飛来し、原生花園もある自然豊かな湖。穏やかな湖上ではカヌーやイカダ体験のほか、SUP体験もできます。アクティビティの後は、サロマ湖に沈む幻想的な夕日を堪能してください。

留辺蘂にある温根湯温泉街で「丘と畑の早朝ウォーク」

07kitami_03walk
温泉街裏の散歩道をガイドが案内。大雪山系を背景に、北見特産の白花豆、小麦などの畑を眺めながら、留辺蘂の歴史や自然の話を聞くさわやかな早朝散歩です。

心がふるえるさいはての風景は

まさに別世界。

野付水道に面した別海町。砂嘴でできた野付半島のトドワラ・ナラワラといった幻想的で荒廃的な世界観が最大の魅力となっています。また、酪農がさかんで生乳生産量は日本一。あちこちで、乳牛や牧草ロールが見られます。風蓮湖に近い走古丹原生花園は絶好のドライブコース。草原と海のどこか浮世離れしたようなメルヘンチックな風景を楽しむことができます。

「別海」の
動き・取り組みです。

野付半島に広がる荒廃的な風景「トドワラ」

海に突き出た砂嘴・野付半島に、立ち枯れしたトドマツの荒涼的な風景が広がっています。トドマツは年々減少。風化の前に、儚くも幻想的な風景を、ぜひ目に焼き付けておいてほしいです。

白い帆が海上に浮かぶ「打瀬舟の北海シマエビ漁」

尾岱沼の夏の風物詩で北海道遺産に指定されています。帆を立てて風力で舟が進むのでシマエビを傷つけずに獲ることができます。漁解禁日は6月下旬。早朝に見ることができます。

野付風蓮道立自然公園に指定「走古丹原生花園」

風蓮湖とオホーツク海の間を走る「ハマナスロード」道道475号風蓮湖公園線にあり、6月にはワタスゲやセンダイハギが見られます。同地区の「三匹の子ぶたの家」は撮影スポットとして有名。

北海道の屋根・大雪山系の花々と

温泉に癒されに来てください。

大雪山国立公園内にあり、石狩川によって侵食されてできた峡谷・層雲峡。高さ200mの柱状節理の断崖が約20kmにわたり連なる壮大な景色を見ることができます。峡谷は温泉地となっており、黒岳登山の拠点になっています。黒岳へは、「大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ」で5合目、乗り継いで7合目まで行くことができるのが魅力。高山植物の群落地としても知られています。

「層雲峡」の
動き・取り組みです。

100年後の層雲峡温泉の大自然を守る「紅葉谷植樹プロジェクト」

大雪山国立公園にある層雲峡温泉の周辺は大自然の宝庫。少なくなりつつある紅葉する樹木を守るため、有志が集まって植樹活動を行いました。

日本有数の高山植物の群落地標高1984mの黒岳へ!

大雪山の秀峰・黒岳。ロープウェイを乗り継いで7合目まで行くことができます。高山植物が広がる天空のガーデンを見ながら、濃密(No密)な登山が楽しめます。

層雲峡を代表する峡谷美「柱状節理」が楽しめる大函

「柱状節理」は溶岩が冷えて固まり、規則性のある柱のような割れ目をつくる現象。柱状節理の迫力ある断崖が続く大函は、人気の記念撮影スポットになっています。

田園風景と海と山と

オホーツクの魅力を存分に。

オホーツク海に面した都市。丘陵地が多く、広大な田園風景や牧草地とともに、オホーツク海の景色が楽しめます。網走湖、能取湖、濤沸湖の3つの湖があり多くの野鳥が飛来します。また、市内には花畑が点在しているのも特徴。春から秋にかけて色とりどりの花々が咲き誇ります。

「網走」の
動き・取り組みです。

網走湖や網走川で
カヤック体験!

網走湖や網走川で安全に楽しくカヤック体験を楽しめるよう新たに桟橋の設置やガイドの講習を実施中です。ほかにも、自然と寄り添いながら小グループで楽しめる体験メニューの充実を進めています。

観光施設が集まる天都山の
美しい自然環境を守る!

天都山を訪れた人々が、自然に親しみながら安全に散策を楽しめるよう「天空の里倶楽部」が景観点検を行っています。美しい自然環境を守りながら、邪魔な木の伐採など、安全対策も行っています。

網走の観光ガーデン
お出迎え準備は万全です!

大曲湖畔園地 (1)

「大曲湖畔園地ひまわり&コスモス畑」、「フラワーガーデンはな・てんと」は、網走を代表する花畑!花の育成はもちろん、安心して来ていただけるよう、造成準備を着々と進めています!

狩勝高原のリゾート地で

ウォーターアクティビティを満喫できます。

十勝の新得町の狩勝峠にあるリゾート。冬はスキー、夏はゴルフやカヌー、ラフティングなどのアクティビティが楽しめます。ホテルのレストランでは、北海道の食材を使ったフレンチや日本食が自慢です。ご家族やご友人と、自然の中のアクティビティが存分に楽しめます。

「サホロ」の
動き・取り組みです。

迫力満点!
「十勝川ラフティング」

年中水量が豊富な十勝川で人気のウォーターアクティビティ。十勝川上流部を2回下ります。所要時間は3時間。激流に乗って迫力あるスリルが楽しめます!

大自然の空気を吸いながら
「渓流釣りツアー」

サホロの森の中で楽しむ十勝川上流部でのツアーで、キャッチ&リリースが基本。釣竿や長靴などの用具レンタルが込みなので、気軽に参加できます。

体ひとつで川下り!
「キャニオニング」

渓谷で天然のウォータースライダーや、滝壺ダイブで川遊びを満喫!童心にかえった気分で水と戯れることができます。参加は小学生以上。雨天も実施します。

木もソーシャルディスタンス!?「メルヘンの丘」

大空町のフォトスポット。 丘陵地に立つ7本のカラマツの木が目印。黒澤明監督の映画『夢』のロケ地としても知られています。夏はじゃがいもや小麦、冬は雪景色と季節ごとの風景が魅力です。

北海道遺産に指定された「鶴居簡易軌道」跡を歩く

noimage2
かつて釧路市と鶴居村をつないでいた簡易軌道。当時は旅客用のほか牛乳などの生活物資も運ばれていました。歴史に思いを馳せながら、直線距離が続く産業遺産を歩きましょう!

ひがし北海道の旅をキーワードで探そう。