トップページ
>
[エリア]摩周・屈斜路
摩周・屈斜路
アクティブに、スローに。心も体も癒される
世界有数の透明度を誇る「摩周湖」、日本最大のカルデラ湖の「屈斜路湖」、多くのカヌー愛好家が訪れるカヌーイストのメッカとも言われている屈斜路湖を源ととする「釧路川」など、美しい景勝地に抱かれた自然豊かなまちです。道内屈指の強酸性のお湯として有名な川湯温泉があり、温泉熱を利用して栽培されたいちごやマンゴーのスイーツも楽しむことができます。



気候

平均気温:-4.2〜11.5℃
雪融けがゆるやかで、4月でも積雪の残ることがままあります。

平均気温:10.8〜21.0℃
年間を通して冷涼な気候の弟子屈町では夏も涼しく過ごせます。エアコンがなくても生活できるほどです。

平均気温:-1.2〜18.3℃
9月下旬からは最低気温が1ケタになる日も当たり前に。紅葉のピークは例年10月中旬ごろで、水面に映る紅葉や落ちていく葉が美しい、秋のカヌー体験も人気です。

平均気温:-9.9〜-1.8℃
降雪量は50~100cmと道内でも比較的少なく、太平洋側の天候に準じるため晴天の日が多いのが特徴です。ですが寒さは厳しく、12月~3月までの平均気温はすべて氷点下となります。
アクセス&MAP
■本州から
■エリア周辺
あなたにおすすめの記事
「摩周・屈斜路」の特集
見る・遊ぶ
2024年11月22日
【弟子屈】温泉を五感で感じるスポット「川湯 岩盤テラス」が誕生!
見る・遊ぶ
2024年9月27日
【弟子屈】「北海道道東トレイル」の開通を記念した開通式典・シンポジウムを開催します
見る・遊ぶ
2024年8月23日
【弟子屈】日本最大の屈斜路カルデラで楽しむサイクリングスタンプラリー開催!!
見る・遊ぶ
2024年7月26日
【弟子屈】摩周湖SKYクルーズ〜ヘリコプターで摩周湖・屈斜路湖の上空を遊覧飛行〜
見る・遊ぶ
2024年7月12日
【弟子屈】今年も開催中! 活火山を登る「アトサヌプリトレッキングツアー」
見る・遊ぶ
2024年2月15日
【弟子屈】2月24日(土)「森のスノーパーク2024 in 川湯温泉」開催!
見る・遊ぶ
2023年9月26日
【弟子屈】ひがし北海道の景勝地「硫黄山」の麓に「硫黄山 MOKMOKベース」がオープン
見る・遊ぶ
2023年9月8日
【弟子屈】屈斜路湖は、カヌーもいいけどカヤックもね!
「摩周・屈斜路」の旬の情報
見る・遊ぶ
2024年11月22日
【弟子屈】温泉を五感で感じるスポット「川湯 岩盤テラス」が誕生!
見る・遊ぶ
2024年9月27日
【弟子屈】「北海道道東トレイル」の開通を記念した開通式典・シンポジウムを開催します
見る・遊ぶ
2024年8月23日
【弟子屈】日本最大の屈斜路カルデラで楽しむサイクリングスタンプラリー開催!!
見る・遊ぶ
2024年7月26日
【弟子屈】摩周湖SKYクルーズ〜ヘリコプターで摩周湖・屈斜路湖の上空を遊覧飛行〜
見る・遊ぶ
2024年7月12日
【弟子屈】今年も開催中! 活火山を登る「アトサヌプリトレッキングツアー」
見る・遊ぶ
2024年2月15日
【弟子屈】2月24日(土)「森のスノーパーク2024 in 川湯温泉」開催!
見る・遊ぶ
2023年9月26日
【弟子屈】ひがし北海道の景勝地「硫黄山」の麓に「硫黄山 MOKMOKベース」がオープン
見る・遊ぶ
2023年9月8日
【弟子屈】屈斜路湖は、カヌーもいいけどカヤックもね!
見る・遊ぶ
2023年9月2日
【美幌】道の駅の食べものが美味しい!新メニュー・新商品がぞくぞく展開!
見る・遊ぶ
2023年9月1日
【弟子屈】水越 武 写真展 『アイヌモシリ オオカミが見た北海道』開催
見る・遊ぶ
2023年8月25日
【美幌】美幌峠絶景ガイドプログラム
見る・遊ぶ
2023年8月12日
【弟子屈】ポータルサイト「弟子屈なび」がリニューアル!
買う
2023年8月3日
【弟子屈】屈斜路湖畔の無人販売所 〈ミナソコマーケット〉営業中!
見る・遊ぶ
2023年7月15日
【弟子屈】阿寒摩周国立公園内の「北海道の針葉樹」を テーマにしたコンセプトショップ
見る・遊ぶ
2022年11月11日
2022年夏オープン 摩周湖の新名所「摩周湖カムイテラス」
見る・遊ぶ
2022年6月10日
「知っているつもり」じゃもったいない! 阿寒摩周国立公園をディープに楽しむ見どころをご紹介!
その他
2022年2月20日
美しい摩周湖が地球環境を守る水質調査継続プロジェクト
温泉
2022年2月20日
四季を通じて楽しめる 温泉の川遊歩道
ワーケーション
2021年10月18日
北海道、屈斜路湖。道東の自然を全身で感じられる「水と森と火山」の旅へ。
ワーケーション
2021年10月18日
弟子屈町に情報発信拠点かつコワーキングスペースが誕生!
ワーケーション
2021年2月17日
温泉宿から行く「雲海ツアー」で幻想的な雲の上の世界を体験
ワーケーション
2021年2月17日
「屈斜路プリンスホテル」敷地内でグランピングワーケーションを実施
買う
2020年12月18日
弟子屈のブランドいちご「摩周ルビー」がおいしい
見る・遊ぶ
2020年11月27日
屈斜路湖ハクチョウ飛来シーズン
見る・遊ぶ
2020年10月9日
旅行気分を満喫!車窓風景(2)川湯温泉編
見る・遊ぶ
2020年9月18日
摩周湖も硫黄山も見られる穴場的スポット「摩周第三展望台」
2020年8月21日
レモンより酸っぱい温泉!? 弟子屈町・川湯温泉の泉質に迫る
食べる
2019年11月22日
旅情そそる駅舎カフェ「オーチャードグラス 」で味わうタイムスリップ感
見る・遊ぶ
2019年9月27日
大地のエネルギーを感じよう。 ダイナミックなパワースポット 硫黄山でパワー注入
温泉
2019年8月30日
お盆過ぎたら足湯のシーズン!? 川湯温泉で湯巡り
食べる
2019年5月17日
弟子屈のユニーク名物麺! 手打ちそばの両国で「そばラーメン」、食べてみた
「摩周・屈斜路」の観光スポット
食べる
グリーンヒル多和
見る・遊ぶ
神の子池
温泉
名湯の森ホテル きたふくろう
見る・遊ぶ
大鵬相撲記念館(たいほうすもうきねんかん)
食べる
手打ちそばの両国
見る・遊ぶ
弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民俗資料館
食べる
味楽寿司(みらくずし)
見る・遊ぶ
川湯エコミュージアムセンター
買う
道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠
買う
摩周湖レストハウス
食べる
Cafe Noble
見る・遊ぶ
夏の釧路川源流ツアー
温泉
池の湯
見る・遊ぶ
渡辺体験牧場
食べる
弟子屈ラーメン総本店
食べる
食堂と喫茶poppotei(ぽっぽてい)
食べる
鶴雅オーベルジュSoRa
見る・遊ぶ
900草原(きゅうまるまるそうげん)
見る・遊ぶ
多和平(たわだいら)
見る・遊ぶ
ノンノの森森林セラピーガイドツアー